2025/02/18
│
Attitude toward Music曲作り職人であり続ける
私は広告音楽はじめ、クライアント様からご依頼をいただく様々な曲作りを長い間しております。
ご依頼下さるクライアント様が求める音楽を、確実に作る事が私の仕事です。
「音楽は独り善がりになってはいけない。作り手・聴き手が共に気持ち良くなければ音楽ではない。」をモットーに、その企画にバッチリとハマる音楽をクライアント様とディスカッションを重ねて作り上げ、その先にいるお客様の心に届ける事を常に意識しております。
私は「曲作り職人」であり続けます。

Profileプロフィール
1971年8月21日生まれ。東京都出身。
幼少期にギターと出会い、後に曲作りを始めて作曲家の小林亜星氏に師事。
1998年、ロックバンド「PooL」のギタリスト・作編曲で日本コロムビアよりデビュー。
バンド解散後は主にCMやテレビ番組等の音楽に携わり、映像作品全体のクオリティを高める商業音楽の曲作りに徹する。
心に残るメロディーを追求し続けて、あらゆるジャンルに対応出来る曲作りを心掛けている。
